マカオの値崩れは、いつですか?
¥¥¥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 利回り20%以上のアメリカ不動産投資! 』
【第4号】 マカオの値崩れは、いつですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━¥¥¥
★無料スカイプ会議8月4日11時参加要綱はスクロールダウン↓★
こんにちわ。中山道子です。
この前、立て続けに、セミナーを二回、やりました。両方、収録しました
ので、そのうち、ストリーミング画像をお見せできるようになるかも?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)値上がり狙いの怖いわな
───────────────────────────────────
ブログのおかげで、いろいろな人のご相談に乗る機会が増えてきました。
不動産投資をするとき、私が強調したいのは、「あなたにとって最適な
投資は、他の方に適当な投資であるとは限らない」ということ。
初級の頃の私は、「良い物件(=出物)」というものがあり、買い手は
全員、その出物を狙っている、位のイメージで、考えていました。
しかし、人は、それぞれ、属性が違います。
本業で税金をたくさん払っている方は、マイナスキャッシュフローと
長期資産形成を求めるのが最適かもしれません。実際、本業でめちゃくちゃ
稼ぐ方で、毎年のように不動産を買われる方を存じ上げています。この方
は、オフショア純資産も、500万ドルですから、桁が違いますね〜。
まだ、40歳前ですから、「リタイヤ」年齢になる頃には、どれほどの
資産家になられることでしょう。買う国も、タイ、日本、イギリスと、
「世界中」。今度、アメリカを勧めなくては(爆笑)!
しかし、このような買い方は、この方ならでは。
私のやっている、数万ドルで物件ごとがかえる、という種類のミニ投資
は、こういう方には、面倒なだけです。そういう方向けの、投資物件は、
別の考え方で見つけるのです。
あなたにとって、最適の投資方法がなにか、あなたは、もう、わかって
いますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?\ 好評のスカイプ会議、また、開催します ?\
───────────────────────────────────
無料セミナーもそうですが、お話をする機会を作ると、大変喜んでいただ
いているので、無料スカイプ会議をまた開催します。今度のテーマは、
ずばり、「融資」。
要領は下の通りで↓
http://usa-rei.com/archives/post_135.html
いろいろな方と話せて、私も、楽しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)値上がり狙いのわな、、、
───────────────────────────────────
戦略といえば、初級者だった頃の私が、知っていた唯一の戦略が、
値上がり狙い
これ、本当にうまみもある反面、危険な投資行動で、初級者は、多分、
まずは、程度の差こそあれ、痛い目合わないと、わからないんじゃな
いかしら、、、(私も痛い目合いましたから〜)
私は、数年前のラスベガスで、「値上がり狙い」をやり、そこそこ
成功しましたが、しかし、現在だったら、「これはないだろ〜」と
いうことを、しています。
値上がり狙いで、一番おいしいのは、
preconstruction
アメリカでは、プリコンストラクションですが、プレビルド(prebuild)
という言い方を、日本でする人もいるようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)プリコンストラクションの甘いわな
───────────────────────────────────
当時のベガスだったら、信じられないような話が、たくさんありました。
新築物件に、1,000ドルの手付けを打ち、建築が進む間は、一銭も払わない
のがアメリカの新築のうまみ。世界中、どこを見ても、「間に金を入れない
で済む」なんていう新築方式は、アメリカ式(と、それに順ずる先進諸国)
だけではないでしょうか?
そして、建築が1年とすると、その間に、13万ドルの物件は、20%ぐらい、
軽く跳ね上がっています。
場合によっては、クロージングせずに、この権利を転売することも、
できました。「1,000ドルが、イキナリ、10,000ドル以上に!」なんて、、、
ただ、そういう投資行動は、デベロッパーに嫌われますから、そういう
「権利転売」ができない契約だったりすると、一回、自分で、小額の
頭金(あるいは頭金なし)を投入し、クロージングし、やはり、すぐ
転売。
うらやましかったな〜。こっちは、日本人ですから、同じ物件に
手付けを打つにも、30%の頭金が必要で、同じことをやろうにも、
レバレッジにならないんですよね、、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4)3週間で、100万ドル以上のロスカット
───────────────────────────────────
しかし、おととい、ベガスのレアルターと話をしていたところ、ベガスが
最近、軟調なので、こうしたプリコンストラクション狙い投資家が、バンバン
損切りしていると言う戦慄話を、直接、聞くことができました。
こちらに、詳細を投稿してあります。
http://usa-rei.com/archives/post_137.html
新築値上がりに賭けて、建築が進む間の時間が、自分にとってプラスにレバ
レッジできるか、マイナスレバレッジとなるのか、、、これは、時限爆弾
との戦いだと言うことを、覚えておいてください。
ちなみに、私にとっては、しばらく前に値上がり狙いで一山とったベガスです
が、今は、あまりに低調なので、「不況狙い投資家」として、また、このエリア
を、真剣に研究し始めたんです。
なんていうと、多少、アメリカのことを知っていると思っておいでの方は、び
っくりされる方もおいででしょうね。「どうしてか」がわからない方は、
私のスカイプ会議に参加されることを、お勧めしておきます。
8月4日
要領は下の通りで↓
http://usa-rei.com/archives/post_135.html
それでは、また!
PS 本格的にアメリカ投資の融資について知りたい方のために、8月28日土曜日
に、私たち日本人に可能な融資についてお話しする機会を設けます。詳細は追っ
て!