デトロイト出張報告号
¥¥¥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 利回り20%以上のアメリカ不動産投資! 』
【デトロイト出張報告号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━¥¥¥
こんにちわ。寒いですね!
ウエブマスターのシステム君から、メルマガに号数をつけるように、
指示されていますが、面倒で、通し番号というコンセプトが掌握
できません。
仕方がないので、今回は、デトロイト出張報告号という名前を
つけました。
この12月4日から10日までのアメリカ出張の模様を、ブログで、アップ
したりしていますので、このメルマガで、そういえば、最近、あいつ
どうしているんだろうな?と思われた方は、ぜひ、お立ち寄りください。
今日、お客さんから、こんなメールを頂戴しました。
********
中山さんのデトロイト報告(Your Mother Raised You
Right)、落語並みに、笑わせていただきました。
「自分好きはわかったから」、ってどういったのか、
とても気になるところです!
デトロイト報告↓
http://usa-rei.com/archives/your_mother_raised_y.html
*********
自分好きはいいから、、、なんといったかというと、、、
たしか、
You can stop being absorbed with yourself and get my job done!
とかいったような気がします、、、アハハ。
**********
帰国時には、恐ろしい?経験もしました。シェラキューズで、
ホテルだったか、空港だったか、どこかでテレビを眺めていたところ、
イリノイの州知事、バンクオブアメリカとビジネス停止!
というニュースが。
BOAは、公的資金注入を受けたにもかかわらず、イリノイの会社に
対する貸しはがしを行った。その結果、地元の工場が倒産し、しかも、
退職金等法的に定められた手当てを払わないで人員を解雇したことに
対し、デモが起こり、知事が、そのデモの先頭に立って、BOAに対して、
報復的な取引停止を宣言した、、、
というのです。
報道はこちらから
日本語
http://www.business-i.jp/print/article/200812100041a.nwc
より詳細な英語版
http://www.huffingtonpost.com/2008/12/08/illinois-governer-suspend_n_149272.html
私が帰国する朝、つまり、12月9日の朝のトップニュースだったわけですが、
恐ろしかったのは、その後。
シェラキューズから、1時間かけてデトロイト入りし、東京向けの飛行機に
乗り込むために、やはり空港で時間つぶしをしていたところ、
衝撃の結末が!
イリノイ州知事、賄賂要求露呈で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081210-OYT1T00123.htm
オバマ氏、州知事に辞任を要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081211-OYT1T00540.htm
ぐぐぐ、ぐうぜん?
鍵は、こんなところに?
英語の記事ですが、以下、ブルームバーグの全世界配信版より↓
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=agOFtufX.FXQ
イリノイ州知事の行動、危険と批判を受ける
「政治家は、商業に口を出すべきではない」
「BOAは、取引企業が労働法規を守るかどうかを決める立場にはない」
「政治家に、商売の何がわかる?!」
批判ごうごう。
ご、ご、ご、ごもっとも、、、、
大統領府と次期大統領も、そう思ったって言うことですね、、、
KYは、政治の世界では、命取りなんですね?(汗)。KYクイーンの
私は、能天気な世界に生きていてよかったです?
******************
1月31日、デトロイト投資セミナー
http://usa-rei.com/archives/2009131.html
おかげさまでお席が埋まり始めております。
***********
今年も、お世話になりました。
来年も、よろしくお願いします?♪